なごみの杜
料金についてPrice
一人部屋 | 二人部屋 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 29,000円 | 39,000円 | |
光熱費 | 34,870円 | 47,740円 | |
管理費 | 32,670円 | 46,860円 | |
食費 | 50,400円 | 100,800円 | |
暖房費(10月~3月) | 11,000円 | 16,500円 | |
暖房費(4月) | 5,500円 | 8,250円 | |
お茶代 | 1,620円 | 3,240円 | |
月額合計 | 夏季 | 148,560円 | 237,640円 |
冬季 | 159,560円 | 254,140円 | |
4月 | 154,060円 | 245,890円 |
食事についてOur Dining Services
お米は旭川の鷹栖産のお米を玄米から精米してお出ししております。
お米がおいしいのはもちろんですが、普通食だけでなく入居者さまの食事管理に合わせて刻み食などもご準備いたします。
朝食
体にやさしい朝ごはんで、一日のスタートを穏やかに迎えましょう。
朝食メニュー例
- ご飯、みそ汁、納豆、卵焼き、焼き魚、etc...
- パン、バター、ジャム、牛乳、etc...

昼食
昔ながらの家庭の味を再現した献立で、午後に向けて元気をチャージします。
昼食メニュー例
- ご飯、みそ汁、納豆、卵焼き、焼き魚、etc...
- パン、バター、ジャム、牛乳、etc...



夕食
一日の終わりにほっと和む、やさしい味付けで心も体もリラックスできます。
夕食メニュー例
- ご飯、みそ汁、納豆、卵焼き、焼き魚、etc...
- パン、バター、ジャム、牛乳、etc...



1日の過ごし方Schedule


日曜の予定
体操・レクリエーションRecreation
入居者さまに元気に楽しく過ごしていただけるよう、曜日替わりで体操やレクリエーションの内容を決めております。
一つでも楽しみを見つけてもらいながら健康に過ごしていただけます。
とくに「シナプソロジー」は認知症の予防対策になるのでおすすめです。
月 | 春の小川①/かかし⑦ | シナプソロジー① |
---|---|---|
火 | 紅葉③/牧場の朝⑧ | 歌いましょう/懐メロ歌謡 |
水 | 荒城の月⑤/我は海の子⑨ | シナプソロジー② |
木 | 静かな湖畔⑥/埴生の宿⑩ | DVD鑑賞 |
金 | さくらさくら⑪/冬景色④ | シナプソロジー③ |
土 | 富士の山②/うさぎとカメ⑫ | やってみましょう/脳トレ |